今後も期待はしない...ゆ
Free Reelin' Joker / Play'n Go

↑ まさか コイツのエンブレムを
作らなければならない日がやってくるとは...
私が操るジョーカー系の中でも
正に「道化師」の位置付けを与えているのが
チャラい Love Joker であり
Free Reelin' Joker なのですが、
これらの機種は
当然 勝負台の要ではなく、
地道な積み上げ作業の要でもない
本当に何も期待していない
「運任せの遊び台」に過ぎません。
これまでの戦果を振り返ってみても
スピン回数は500回転以下、
250倍以上の配当さえ得られていないので
元々 高倍率を獲ろうとも思っていないわけです。
そんな中、
ついに「ただの運任せ」だけで獲れた
Ultra Big Win の報告を
綴る日がやってきてしまいました。
しかし、今後も
「位置付け」が変わることはないでしょう。
そのあたりは最後に綴っておきます。
まずは シングルセブンの 6カードから...



マルチが絡んで200倍。
この後 配当が加算されるので
資金は $303 に落ち着きます。
大した威力ではありませんが、
何気にリール5がジョーカーだったら
天壌の1000倍という場面でした。。。
こちらは開幕 早々だったので
ほぼ丸ごと利益になったのですが、
次の勝負では...



今度はダブルセブンの6カードに
マルチが絡んで500倍...。
しかし、資金を見てください。
先程のファーストヒットで
$303 に落ち付いた資金から
丸ごと利益がなくなってしまいました...
結局 500倍の配当を獲得しても
利益は $14 程度、
タイミングが悪かったですね、コレは。
ハイパースピンでのプレイなので
ファイナルが訪れた場面は
かなりあっさりしていましたが、
一応 500倍が出ること自体は実証されました。
正確なスピン回数は分かりませんが、
時間にすると約1時間半くらい。
この機種も
通常ゲーム中の無駄な演出がないので
時間効率は良いのですが、
懸念材料として挙げておきたいのは
100倍~200倍クラスの配当が意外と出ない...
という傾向でしょうか。
最低レベルで見ても
シングルセブンの6カードが揃わなければ
目に見えたリカバリーは発生しないので
やはり長期戦は どうかと思います。
今回は たまたまかもしれませんが、
機能の発動頻度が極端に低いわけでもないのに
配当の抽選においては
かなりレンジが狭くまとまっていました。
( もちろん低いレベルでね... )
この傾向を考えると
結果的にはクラシックの特徴、理論が
当てはまってしまうのかもしれません。
過去のクラシックほど
機能が何もないわけではないけど、
打ち込み過ぎると
天壌に近い配当を獲得するまで
一向に生還できないタイプ... というヤツです。
200倍といかないまでも
もう少し100倍クラスの配当が出ないと
追撃の過程は厳しいと感じました。
こんな機種で破産したら
スロットやめるでしょ...きっと。
ある意味 貴重な体験ではありましたが、
この機種へのアプローチは
今まで通り100回転以内 程度で
スピン回数、資金ベースの
「超短期 専用」がベターであると
改めて確認することができました。
マルチ付きでジョーカー x6 の
1000倍を狙うのは
これまで通りラッキー依存で十分っス...
因みに
現状 ミラクルカジノさんの利用状況は
こんな感じになっておりまする ↓

最近は意図的に入金するようにしているので
だいぶ成果も上がってきました。
以前はベットの成果ばかりで
入金額が不足気味でしたからね...
バイソンで勝ち取った$2500を投入すれば
一気に片付くわけですが、
そんなズルを使わずに
楽しみながら達成できたら良いかと。
VIPレベルが上がった暁には
ユースカジノさんと並んで
リベート0.8%のカジノが2つになりますが、
成果が「累計」という
ミラクルカジノさんのシステムを考えると
そのタイミングで
ユースカジノよりも優位に立つことになりますね。
特に楽しみなのが
「バースデイ ボーナス」です。
昨年はユースカジノさんから
$50をいただきましたが、
ミラクルカジノさんでは
VIPレベル 1 なので $10...
これがVIPレベル 2になると
なんと一気に10倍の$100になります。

これが目的というわけではありませんが、
総合的に長期間の利用を視野に入れると
ミラクルカジノさんの待遇は
やはり継続性有効度が高いと言えるでしょう。
今年の誕生日までに
レベルアップできればいいな...
なんて思っている 今日この頃です

➤ ミラクルカジノへ行く
Free Reelin' Joker / Play'n Go

↑ まさか コイツのエンブレムを
作らなければならない日がやってくるとは...
私が操るジョーカー系の中でも
正に「道化師」の位置付けを与えているのが
チャラい Love Joker であり
Free Reelin' Joker なのですが、
これらの機種は
当然 勝負台の要ではなく、
地道な積み上げ作業の要でもない
本当に何も期待していない
「運任せの遊び台」に過ぎません。
これまでの戦果を振り返ってみても
スピン回数は500回転以下、
250倍以上の配当さえ得られていないので
元々 高倍率を獲ろうとも思っていないわけです。
そんな中、
ついに「ただの運任せ」だけで獲れた
Ultra Big Win の報告を
綴る日がやってきてしまいました。
しかし、今後も
「位置付け」が変わることはないでしょう。
そのあたりは最後に綴っておきます。
まずは シングルセブンの 6カードから...



マルチが絡んで200倍。
この後 配当が加算されるので
資金は $303 に落ち着きます。
大した威力ではありませんが、
何気にリール5がジョーカーだったら
天壌の1000倍という場面でした。。。
こちらは開幕 早々だったので
ほぼ丸ごと利益になったのですが、
次の勝負では...



今度はダブルセブンの6カードに
マルチが絡んで500倍...。
しかし、資金を見てください。
先程のファーストヒットで
$303 に落ち付いた資金から
丸ごと利益がなくなってしまいました...

結局 500倍の配当を獲得しても
利益は $14 程度、
タイミングが悪かったですね、コレは。
ハイパースピンでのプレイなので
ファイナルが訪れた場面は
かなりあっさりしていましたが、
一応 500倍が出ること自体は実証されました。
正確なスピン回数は分かりませんが、
時間にすると約1時間半くらい。
この機種も
通常ゲーム中の無駄な演出がないので
時間効率は良いのですが、
懸念材料として挙げておきたいのは
100倍~200倍クラスの配当が意外と出ない...
という傾向でしょうか。
最低レベルで見ても
シングルセブンの6カードが揃わなければ
目に見えたリカバリーは発生しないので
やはり長期戦は どうかと思います。
今回は たまたまかもしれませんが、
機能の発動頻度が極端に低いわけでもないのに
配当の抽選においては
かなりレンジが狭くまとまっていました。
( もちろん低いレベルでね... )
この傾向を考えると
結果的にはクラシックの特徴、理論が
当てはまってしまうのかもしれません。
過去のクラシックほど
機能が何もないわけではないけど、
打ち込み過ぎると
天壌に近い配当を獲得するまで
一向に生還できないタイプ... というヤツです。
200倍といかないまでも
もう少し100倍クラスの配当が出ないと
追撃の過程は厳しいと感じました。
こんな機種で破産したら
スロットやめるでしょ...きっと。
ある意味 貴重な体験ではありましたが、
この機種へのアプローチは
今まで通り100回転以内 程度で
スピン回数、資金ベースの
「超短期 専用」がベターであると
改めて確認することができました。
マルチ付きでジョーカー x6 の
1000倍を狙うのは
これまで通りラッキー依存で十分っス...

因みに
現状 ミラクルカジノさんの利用状況は
こんな感じになっておりまする ↓

最近は意図的に入金するようにしているので
だいぶ成果も上がってきました。
以前はベットの成果ばかりで
入金額が不足気味でしたからね...
バイソンで勝ち取った$2500を投入すれば
一気に片付くわけですが、
そんなズルを使わずに
楽しみながら達成できたら良いかと。
VIPレベルが上がった暁には
ユースカジノさんと並んで
リベート0.8%のカジノが2つになりますが、
成果が「累計」という
ミラクルカジノさんのシステムを考えると
そのタイミングで
ユースカジノよりも優位に立つことになりますね。
特に楽しみなのが
「バースデイ ボーナス」です。
昨年はユースカジノさんから
$50をいただきましたが、
ミラクルカジノさんでは
VIPレベル 1 なので $10...
これがVIPレベル 2になると
なんと一気に10倍の$100になります。

これが目的というわけではありませんが、
総合的に長期間の利用を視野に入れると
ミラクルカジノさんの待遇は
やはり継続性有効度が高いと言えるでしょう。
今年の誕生日までに
レベルアップできればいいな...
なんて思っている 今日この頃です


➤ ミラクルカジノへ行く