賭け条件72倍に値するベット成果は
いかにして成し遂げられたのか...?
今週末も
結局 何も できなかったった...。
しかし!
早く寝たい気持ちを抑えて
下書き状態だった
「ミラクル戦記」の投下を実行します。
...と言っても先は長いので
今回は「序章」だけね。。。
序章のサンプル動画は
GW中に完成させておいたので
中途半端になっていた記事と
この前書きを付け足しているところです。
日曜日深夜... 今更な時間ですが、
「ミラクル戦記」始まりまーす。
先日、ミラクルカジノさんの
プロモーション変更と共に
VIPレベルの進行具合を報告しましたが、
その過程を綴ってみます。
初めに
全体の構成を言っておくと...
大きな枠で区切ると 5つの章、
加えて後半 2つの章は
扱っている機種の数が多いので
更に細かく記事を分けて投稿します。
上記リンクの記事でも報告した通り
投入金額の合計は $720 ですが、
4回に分けて入金しているので
これが そのまま
各章の区切り というイメージですね。
...?
5つの章 なのに 4回の入金?
数が合わないじゃん。。。と思いましたか?
その真相は
この後に続く「序章」の中で明らかになるので
今しばらく お待ちを。
全体的に振り返ると
浅い勝負から深い勝負まで
内容は もちろん様々なのですが、
何よりも今回は過去に綴ってきた
「~戦記」シリーズの中でも
登場する機種の数が圧倒的に多いので
素材の取り込みに苦労しそうです...
ですが、その分 皆さんにとっては
何かしら「糧」となるものが
見つかる可能性が高いかもしれません。
挙動に関する部分では
例によってサンプルの動画も用意するので
必要に応じて
そちらも参考にしていただければ良いかと。
では、前置きは このくらいにして
さっそく「序章」へ参ります。

「$720入金」の 資金源とは...?
この序章で明らかになるのは
上記で触れた
「各章の構成についての謎」よりも
「資金源の謎」についてのほうが
意味合いが強くなると思います。
次回以降から始まる
1~4章のタイトルは共通して
「$~入金戦」という具合に
金額が異なるだけなのですが、
なぜ今回だけ「序章」という
別枠の位置付けにしたかというと...
「そもそも入金さえしていないから」です。
更に言うと、
このミラクル戦記で運用している
「 $720 」という入金額の資金源は
全て この序章で得られた
リベートから始まっているのです。
つまり...
今回のミラクル戦記だけで言うなれば
実質、負担額はゼロ。
それ以前に入金した金額も
多くは出金額からの使い回しなので、
本当に新規入金として お金を使ったのは
サメの2000倍配当で
登録ボーナスの実体化した後、
それを出金するために
初回のキャッシュバックを使って
$200 くらい入金しただけですね。
初回入金戦は
登録ボーナスで得られた $200 と
入金額の $200 を合わせた $400 程度から
$600 弱を出金しているので
以降は その資金を元に
グルグルしてきた感じ...。
↑ 先日の記事にあった
「最近は意図的に入金している」
という報告も結局のところは
初回入金の出金額に
リベートの積み上げ金を加えた使い回し。
因みに
今回の序章で運用するリベートは
$22.86 からのスタート。
これを $100 まで積み上げる過程が
「序章」にあたる内容です。
もちろん これは
数日分のリベートを貯めておいたものなので
勘違いはしないように。
ミラクルカジノさんでは
私も今だに「リベート:0.5%」なので
$200程度の資金で平日の1日だけ遊んでも
まともに使えるだけのリベートは貯まりません。
ローコストだけで遊んでいるうちは
$20~$30 貯めるのも わりと大変なので
運用する金額を変えるか...
打つ機種を変えるか...等の作戦は
ある程度 考える必要があります。
上記にあった
デブいジョーカー戦などは
$0.2 で打っていたので
リベートも それ相応、
なかなか美味しい収穫だったと思います。
落ち着いた資金は残念でしたが、
RTP同等の損切りではなかっただけに
「僅かな利益 + リベート」という
無難な結果と言えるのではないでしょうか。
普段より運用する資金は多めでしたが、
あの頃のリベートを少し貯めておいたおかげで
「今回の軍資金 = ゼロ」が実現したわけです。
ただ、「$22.86」という金額は
どんなスロットプレイヤーにとっても
決して「十分な軍資金」とは言えないので、
リベートの運用方法は
各々が自分に合ったプランを
日々模索するのが理想的だと思います。
くれぐれも
低額リベートの単体運用を試みて
全てを無に還すような行為は避けましょう。
では...
そろそろ実践の話に移りますが、
今回は時間をかけて
サンプルの動画を作っておいたので
これを観れば終わりです。。。
普段 記事として綴っている内容は
動画内のテロップに盛り込んであるので
観ると同時に読んでいただければ
色々と伝わると思います。
何気に編集には
普段の動画の3~4倍の時間を要しました。
何せテロップの多さと、再生時間の切り替え、
通常再生と早送りとの微妙な音量調整などが
かなり面倒な作業でしたね。
GW中でなかったら
いつまで かかっていたことやら...
元の動画ファイルは16個ですが、
最小単位の区切りは90以上になり、
その それぞれに微調整を加えると考えると
「サンプル、止めよっかな...」
なんて思えてくるわけです。。。
しかし、終えてしまえば
これも また良い記念になる...と思えば
できてしまうのですよ、人というのは。
今回は「序章」としての意味合いより、
以前から報告してきた
「アテナ様への忠誠」を示す
集大成と言っても良いかもしれませんね。
リリース当初から
「こんなことを繰り返してきました」
と説明するには
うってつけの動画だと思います。
You Tube の概要欄に
細かいタイムテーブルも用意してあるので
不要な部分を省きながら
観ていただければ幸いです。
結果論で言えば
2戦目の800倍がイレギュラー過ぎましたが、
ただ... それだけで
誰もが $100 まで積み上げられますか?
と言うと それはまた別問題。
どんなプレイヤーであろうと
これまで1度や2度くらい
ラッキーな臨時収入を得る機会は
巡ってきたと思います。
しかし、後の勝負で
それを活かせるかどうかの分岐点では
絶対的に「運に頼らない人間」のほうが
破産へ繋がる道を
事前に回避することができます。
調子に乗って
その臨時収入を全て使い果たしてしまった時、
「元々なかったもの」
と自己暗示をかける人間は
いつまで経っても
「あの日あの時 症候群」から抜け出せません。
あの日、出金していれば...
あの時、止めていれば...
なぜ
実際に「勝った」という現実を前にして
勝てるかどうかも分からない
「不確定な未来」へ進むのか?
それは...
「自分が愚か者である所以をしらぬが故」
に他なりません。
長きにわたって
カジノでの勝負を繰り返してきた方々は
自分が どんな勝ち方をしたのか?
ということくらい
良く理解しているはずです。
自らの判断、行動によって
落ち着くべきところに落ち着いたのか...
ただのラッキーで
「勝ってしまった」だけなのか...
手にした勝利が後者であった場合、
自惚れる玄人など1人もいないはず。
その判断ができない者、
もしくは勝ち方の分別など
初めから意識さえしていない者達が
再現性のない還元に魅せられて
自らカジノの餌に
成り下がっていくわけです。
どちらかと言えば
その後の勝負を許されるのは
自らの判断によって勝利を手にした者であり、
ラッキーでしか勝てない者は
先の見えない勝負に脅えて
早々に立ち去るのが常人の発想というもの。
しかし、
この摂理を簡単に覆してしまうのが
ギャンブルの恐ろしさであり、
依存を招く癌とも言えるのでしょう。
根拠のない自信を生み出す
「勝利の波」も同じ。
素人が運だけで
勝ったり負けたりする様を見届けて
それを面白いと思う時点で
観ている人間も素人同然。
自分にも できるかもー!
と思わせるような動画が
現代にとって
一番の「毒」だと思います。
動画というものが普及したのは
確かに良いことだったのかもしれません。
しかし、
そういった毒がバラ撒かれる現状に
決して慣れてしまってはいけないのです。
どんな動画を観ようと個人の自由ですが、
モニターの中でプレイしている
得体の知れない そいつは
実力で勝っているのか?
運だけで勝っているのか?
そのくらいは
見極められるようになってください。
それができないようなら
自分も素人同然と心得ておくこと。
以上、
「動画鑑賞 の 正しい視点」でした
次回、第1章からは
複数の機種が登場し始めるので
記事としての内容も
もう少し充実すると思います。

➤ ミラクルカジノへ行く
いかにして成し遂げられたのか...?
今週末も
結局 何も できなかったった...。
しかし!
早く寝たい気持ちを抑えて
下書き状態だった
「ミラクル戦記」の投下を実行します。
...と言っても先は長いので
今回は「序章」だけね。。。
序章のサンプル動画は
GW中に完成させておいたので
中途半端になっていた記事と
この前書きを付け足しているところです。
日曜日深夜... 今更な時間ですが、
「ミラクル戦記」始まりまーす。
先日、ミラクルカジノさんの
プロモーション変更と共に
VIPレベルの進行具合を報告しましたが、
その過程を綴ってみます。
初めに
全体の構成を言っておくと...
大きな枠で区切ると 5つの章、
加えて後半 2つの章は
扱っている機種の数が多いので
更に細かく記事を分けて投稿します。
上記リンクの記事でも報告した通り
投入金額の合計は $720 ですが、
4回に分けて入金しているので
これが そのまま
各章の区切り というイメージですね。
...?
5つの章 なのに 4回の入金?
数が合わないじゃん。。。と思いましたか?
その真相は
この後に続く「序章」の中で明らかになるので
今しばらく お待ちを。
全体的に振り返ると
浅い勝負から深い勝負まで
内容は もちろん様々なのですが、
何よりも今回は過去に綴ってきた
「~戦記」シリーズの中でも
登場する機種の数が圧倒的に多いので
素材の取り込みに苦労しそうです...

ですが、その分 皆さんにとっては
何かしら「糧」となるものが
見つかる可能性が高いかもしれません。
挙動に関する部分では
例によってサンプルの動画も用意するので
必要に応じて
そちらも参考にしていただければ良いかと。
では、前置きは このくらいにして
さっそく「序章」へ参ります。

「$720入金」の 資金源とは...?
この序章で明らかになるのは
上記で触れた
「各章の構成についての謎」よりも
「資金源の謎」についてのほうが
意味合いが強くなると思います。
次回以降から始まる
1~4章のタイトルは共通して
「$~入金戦」という具合に
金額が異なるだけなのですが、
なぜ今回だけ「序章」という
別枠の位置付けにしたかというと...
「そもそも入金さえしていないから」です。
更に言うと、
このミラクル戦記で運用している
「 $720 」という入金額の資金源は
全て この序章で得られた
リベートから始まっているのです。
つまり...
今回のミラクル戦記だけで言うなれば
実質、負担額はゼロ。
それ以前に入金した金額も
多くは出金額からの使い回しなので、
本当に新規入金として お金を使ったのは
サメの2000倍配当で
登録ボーナスの実体化した後、
それを出金するために
初回のキャッシュバックを使って
$200 くらい入金しただけですね。
初回入金戦は
登録ボーナスで得られた $200 と
入金額の $200 を合わせた $400 程度から
$600 弱を出金しているので
以降は その資金を元に
グルグルしてきた感じ...。
↑ 先日の記事にあった
「最近は意図的に入金している」
という報告も結局のところは
初回入金の出金額に
リベートの積み上げ金を加えた使い回し。
因みに
今回の序章で運用するリベートは
$22.86 からのスタート。
これを $100 まで積み上げる過程が
「序章」にあたる内容です。
もちろん これは
数日分のリベートを貯めておいたものなので
勘違いはしないように。
ミラクルカジノさんでは
私も今だに「リベート:0.5%」なので
$200程度の資金で平日の1日だけ遊んでも
まともに使えるだけのリベートは貯まりません。
ローコストだけで遊んでいるうちは
$20~$30 貯めるのも わりと大変なので
運用する金額を変えるか...
打つ機種を変えるか...等の作戦は
ある程度 考える必要があります。
上記にあった
デブいジョーカー戦などは
$0.2 で打っていたので
リベートも それ相応、
なかなか美味しい収穫だったと思います。
落ち着いた資金は残念でしたが、
RTP同等の損切りではなかっただけに
「僅かな利益 + リベート」という
無難な結果と言えるのではないでしょうか。
普段より運用する資金は多めでしたが、
あの頃のリベートを少し貯めておいたおかげで
「今回の軍資金 = ゼロ」が実現したわけです。
ただ、「$22.86」という金額は
どんなスロットプレイヤーにとっても
決して「十分な軍資金」とは言えないので、
リベートの運用方法は
各々が自分に合ったプランを
日々模索するのが理想的だと思います。
くれぐれも
低額リベートの単体運用を試みて
全てを無に還すような行為は避けましょう。
では...
そろそろ実践の話に移りますが、
今回は時間をかけて
サンプルの動画を作っておいたので
これを観れば終わりです。。。

普段 記事として綴っている内容は
動画内のテロップに盛り込んであるので
観ると同時に読んでいただければ
色々と伝わると思います。
何気に編集には
普段の動画の3~4倍の時間を要しました。
何せテロップの多さと、再生時間の切り替え、
通常再生と早送りとの微妙な音量調整などが
かなり面倒な作業でしたね。
GW中でなかったら
いつまで かかっていたことやら...
元の動画ファイルは16個ですが、
最小単位の区切りは90以上になり、
その それぞれに微調整を加えると考えると
「サンプル、止めよっかな...」
なんて思えてくるわけです。。。
しかし、終えてしまえば
これも また良い記念になる...と思えば
できてしまうのですよ、人というのは。
今回は「序章」としての意味合いより、
以前から報告してきた
「アテナ様への忠誠」を示す
集大成と言っても良いかもしれませんね。
リリース当初から
「こんなことを繰り返してきました」
と説明するには
うってつけの動画だと思います。
You Tube の概要欄に
細かいタイムテーブルも用意してあるので
不要な部分を省きながら
観ていただければ幸いです。
結果論で言えば
2戦目の800倍がイレギュラー過ぎましたが、
ただ... それだけで
誰もが $100 まで積み上げられますか?
と言うと それはまた別問題。
どんなプレイヤーであろうと
これまで1度や2度くらい
ラッキーな臨時収入を得る機会は
巡ってきたと思います。
しかし、後の勝負で
それを活かせるかどうかの分岐点では
絶対的に「運に頼らない人間」のほうが
破産へ繋がる道を
事前に回避することができます。
調子に乗って
その臨時収入を全て使い果たしてしまった時、
「元々なかったもの」
と自己暗示をかける人間は
いつまで経っても
「あの日あの時 症候群」から抜け出せません。
あの日、出金していれば...
あの時、止めていれば...
なぜ
実際に「勝った」という現実を前にして
勝てるかどうかも分からない
「不確定な未来」へ進むのか?
それは...
「自分が愚か者である所以をしらぬが故」
に他なりません。
長きにわたって
カジノでの勝負を繰り返してきた方々は
自分が どんな勝ち方をしたのか?
ということくらい
良く理解しているはずです。
自らの判断、行動によって
落ち着くべきところに落ち着いたのか...
ただのラッキーで
「勝ってしまった」だけなのか...
手にした勝利が後者であった場合、
自惚れる玄人など1人もいないはず。
その判断ができない者、
もしくは勝ち方の分別など
初めから意識さえしていない者達が
再現性のない還元に魅せられて
自らカジノの餌に
成り下がっていくわけです。
どちらかと言えば
その後の勝負を許されるのは
自らの判断によって勝利を手にした者であり、
ラッキーでしか勝てない者は
先の見えない勝負に脅えて
早々に立ち去るのが常人の発想というもの。
しかし、
この摂理を簡単に覆してしまうのが
ギャンブルの恐ろしさであり、
依存を招く癌とも言えるのでしょう。
根拠のない自信を生み出す
「勝利の波」も同じ。
素人が運だけで
勝ったり負けたりする様を見届けて
それを面白いと思う時点で
観ている人間も素人同然。
自分にも できるかもー!
と思わせるような動画が
現代にとって
一番の「毒」だと思います。
動画というものが普及したのは
確かに良いことだったのかもしれません。
しかし、
そういった毒がバラ撒かれる現状に
決して慣れてしまってはいけないのです。
どんな動画を観ようと個人の自由ですが、
モニターの中でプレイしている
得体の知れない そいつは
実力で勝っているのか?
運だけで勝っているのか?
そのくらいは
見極められるようになってください。
それができないようなら
自分も素人同然と心得ておくこと。
以上、
「動画鑑賞 の 正しい視点」でした

次回、第1章からは
複数の機種が登場し始めるので
記事としての内容も
もう少し充実すると思います。

➤ ミラクルカジノへ行く